日本山岳会 高尾の森づくりの会
高尾の森へようこそ 「多様で豊かな森の復元」は私たちの目標です。 広葉樹の植樹、下草刈り、ツル切り、スギ、ヒノキ除間伐など森づくりに取り組んでいます。ホムページはhttp://jactakao.net/です。


カレンダー

03 2018/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12
13
14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

リンク

高尾の森づくりの会
高尾の森づくりの会
ホームページはhttp://jactakao.net/

プロフィール

HN:
Jactakao
Webサイト:
日本山岳会 高尾の森づくりの会
性別:
男性
自己紹介:
日本山岳会 高尾の森づくりの会Web担当

最新記事

2018年4月14日定例作業
(04/14)
第三回 育樹祭中止
(04/13)
高尾の599ミュージアム展示会
(03/25)
2018年3月10日定例作業
(03/11)
2018年2月17日定例作業
(02/18)

カテゴリー

定例作業(25)
プロジェクト報告(1)
イベント(7)
情報(5)
調査活動(1)

ブログ内検索

2017
12,09
21:17
2017年12月9日定例作業
CATEGORY[定例作業]
今日は晴天に恵まれての今年最後の定例作業でした。紅葉は終わりましたが名残の枯れ葉の中をベースに向かいます。今日は作業の後に忘年会があるので人数が多いですね。
そして朝礼をして各班のリーダーから作業内容が指示されました。


そして作業場所へと向かいます。


C班は今日はこれからの間伐・除伐のための道作りです。急峻なの場所での作業です。
作業内容を確認して開始します。


立派な作業道が出来てきました。まだまだ先は長いですが道を作らないと作業ができません。
立派な作業道が来ました。
 

お昼は日向を探して昼食です。


立派な作業動画出来つつあります。
そして作業後のmeetinngをベースで行って忘年会場へ!


 お酒はたっぷり70名超の宴会開始です。


今年も大きな事故はなく作業が終了しました。
法人会員、個人会員、幹事、道具班、裏方を支える皆さん、お疲れ様でした。
2018年1月13日です。良いお年を迎えください。また来年お会いしましょう!

HP担当:十河
コメント[0] 
<<2018年 明けましておめでとうこざいます | HOME |2017年紅葉鑑賞会>>
コメント
コメント投稿















<<2018年 明けましておめでとうこざいます | HOME |2017年紅葉鑑賞会>>