2025 01,22 14:57 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2019 05,21 14:08 |
|
5月19日(日)に滋慶学園の第2グループの学生42名が4月20日(土)の 第1グループに続いて高尾の森にやってきました。
第1グループの時と同様快晴に恵まれ、会員が総出で対応したこともあり、移動 中の学習、間伐体験、景信山登山等の盛りだくさんの研修を無事終えることが出来 ました。 大森さんが引率する最終グループの学生の到着を今か今かと待っている 鳥の話、植物の話、どれをとっても山崎さんの説明は判りやすくて面白 い。話を聞く学生たちの真剣な表情に、同行した先生はびっくり。 高尾の森にこんな罠が仕掛けてあるとは、ベテラン会員でも知らないで しょう。ちなみに仕掛けた罠には八王子市役所と書いてあります 小屋についたらメイプルシロップをご馳走しましょう。どれがメイプル の樹かわかりますか? 目立ちたがり屋はカメラを発見すると飛び出してきてポーズをとる。な んたって、これは10代の特権です わーい、小屋が見えてきた。こんな路なら景信山までは軽い、軽い ヘルメットのかぶり方は意外と難しい。女性は髪型が崩れないかと何度 も確かめている プレゼント用に用意したコースターは木の香りが芳しく好評でした 学生は全部で42名。隅で中川先生もVサインを出して上機嫌 一班。みんなにこにこ顔だ 二班。誰の顔にも気合が入っている 三班。リーダーの声に合わせてみんなVサイン 四班。女性が多い。会田さんがしんがりをつとめることにした ヘルメット姿ってーー。これ似会うでしょう。10代の記念に撮って ちょうだい 『ずっこけるなーっ!』とリーダーが上から声をかけたが、いきなり の急坂に『それどころじゃねーえっ!』 『なんか滑りそうな予感がするなあ』注意しようぜ、と下に声をかけ た途端 下の学生が「助けてくれーっ」と叫んでずっこけた。なにしろ急坂で 助けようがない 小屋前でドローンによる撮影を披露する一幕もあり、学生たち は好奇心で目を輝かせておりました。 写真とコメントは召田さん ドローン撮影と編集・ブログ掲載は十河 新規入会歓迎です。 こちらから ボランティアランキング にほんブログ村 PR |
|
2019 04,22 14:48 |
|
滋慶学園の学生が高尾にやって来た 4月20日(土)に滋慶学園の学生が高尾の森にやってきました。森林体験の課外学習の一環として毎年の滋慶学園の恒例イヴェントになっていて、つい先日は当会員が滋慶学園に出向き、出張講義を実施したりもしました。 新規入会歓迎です。 こちらから ボランティアランキング にほんブログ村 |
|
2019 01,01 10:52 |
|
2018 11,20 11:49 |
|
11月17日(土)に高尾のベース小屋を拠点に紅葉鑑賞会が開催され、法人会員を中心に140余名が集まりました。当日は無風快晴、紺碧の空に飛行機雲が細く長い尾を引く絶好の日和になりました。
小屋の前には『高尾の森づくりの会』の会員が総出で準備した焼きそば、芋煮、果物、各種惣菜などに、法人会員から提供された飲料、肉・ハム、ソーセージ、団子等がずらりと並べられ、山から下りてきた参加者にたっぷり賞味して頂きま した。 一方、木工班は参加者が記念のコースターを持ち帰れるように周到な準備をし、完成出来るまでのお手伝いに汗を流しました。 当日の模様を写真で紹介します。 法人の皆様には日頃大変お世話になっております、と吉川代表の挨拶 緊張した面持ちで挨拶を聞く参加者 植栽地見学を終え、下山する人たち 小屋では下山者が到着するまでに料理を終えてしまうおうと奮闘 ご馳走を賞味する会員 ご馳走を賞味する会員 ものづくり班は持ち帰り記念品製作のお手伝いに懸命 ものづくり班は木工製作のお手伝いに懸命 HP担当:十河 私は出張が入ってしまい、参加できず残念でした。 鑑賞会の様子と写真は会員の召田さん提供です。 |
|
2018 10,08 13:15 |
|
10月7日、台風は高尾山を避けていってくれた代わりに記録的な暑さとなりました。しかし、登山大会は、皆様のご協力があって無事、終了いたしましたので報告いたします。 日経にも記事が掲載されましたよ。 |
|
忍者ブログ [PR] |