日本山岳会 高尾の森づくりの会
高尾の森へようこそ 「多様で豊かな森の復元」は私たちの目標です。 広葉樹の植樹、下草刈り、ツル切り、スギ、ヒノキ除間伐など森づくりに取り組んでいます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
高尾の森づくりの会
ホームページはhttp://jactakao.net/
プロフィール
HN:
Jactakao
Webサイト:
日本山岳会 高尾の森づくりの会
性別:
男性
自己紹介:
日本山岳会 高尾の森づくりの会Web担当
最新記事
クマ出没
(06/29)
2022年1月8日定例作業
(01/09)
2021年あけましておめでとうございます
(01/01)
2021年12月11日定例作業
(12/13)
ブログ担当者がダウン
(12/10)
カテゴリー
定例作業(73)
プロジェクト報告(5)
イベント(19)
情報(19)
調査活動(6)
ブログ内検索
リンク
高尾の森づくりの会
ホームページはhttp://jactakao.net/
2025
04,15
03:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
06,19
13:48
2019年度総会
CATEGORY[イベント]
雨が降りしきる中、2019年度の総会が行われました。
下記のスケジュールで行われます。
総会の前に
特別講演:「自然保護区のシカ対策」
講師 梶 光一先生(農学博士 東京農工大学名誉教授)が行われました。
私たちの集めたデーターへの評価も交え、シカとの闘い歴史は興味深いものがありました。シカの食事とシカの増減などの資料はこれからの高尾に増えだした歯科対策に役立つでしょう。
休憩をはさんで総会です。
全ての議案を可決承認され、無地総会は終了しました。
そして懇親会を行い、2年ごとの班編成替によるリーダーの交代挨拶などを行いました。
以上、HP担当:十河
新規入会歓迎です。
こちらから
ボランティアランキング
にほんブログ村
PR
コメント[0]
<<
2019年7月13日定例作業
|
HOME
|
2019年6月8日定例作業
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
2019年7月13日定例作業
|
HOME
|
2019年6月8日定例作業
>>
忍者ブログ
[PR]
にほんブログ村