日本山岳会 高尾の森づくりの会
高尾の森へようこそ 「多様で豊かな森の復元」は私たちの目標です。 広葉樹の植樹、下草刈り、ツル切り、スギ、ヒノキ除間伐など森づくりに取り組んでいます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
高尾の森づくりの会
ホームページはhttp://jactakao.net/
プロフィール
HN:
Jactakao
Webサイト:
日本山岳会 高尾の森づくりの会
性別:
男性
自己紹介:
日本山岳会 高尾の森づくりの会Web担当
最新記事
クマ出没
(06/29)
2022年1月8日定例作業
(01/09)
2021年あけましておめでとうございます
(01/01)
2021年12月11日定例作業
(12/13)
ブログ担当者がダウン
(12/10)
カテゴリー
定例作業(73)
プロジェクト報告(5)
イベント(19)
情報(19)
調査活動(6)
ブログ内検索
リンク
高尾の森づくりの会
ホームページはhttp://jactakao.net/
2025
04,01
09:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022
06,29
18:35
クマ出没
CATEGORY[情報]
作業エリアにクマが出没しているようです。
一人で行動しないようお願いいたします。
十河
PR
コメント[0]
2022
01,01
00:00
2021年あけましておめでとうございます
CATEGORY[情報]
2021年あけましておめでとうございます。
本年も事故なく楽しく森林作業を楽しみましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
ブログ担当:十河
ボランティアランキング
にほんブログ村
コメント[0]
2021
09,30
08:06
桑都日本遺産センター 八王子博物館
CATEGORY[情報]
高尾の森展示会用の映像を八王子市博物館へ提供し放映しております。
八王子駅から近くですのでぜひお立ち寄りください。
桑都日本遺産センター 八王子博物館は下記URLからご確認ください。
ボランティアランキング
にほんブログ村
コメント[0]
2021
01,25
17:54
来週は立春
CATEGORY[情報]
寒い日が続きましたが、来週は節分(今年は2月2日)で2月3日は立春ですね。
テレワークで自宅で仕事していますが、健康維持散歩は欠かしません。
南岸低気圧で富士山も宝永火口以下まで真っ白です。
高尾山も雪積もったようです。(写真はTW
高尾山ケーブルカー【公式】から借用)
作業ベースのあたりも雪積もってるでしょうね。
2月は定例作業できるといいですね。
新規入会歓迎です。
こちらから
ボランティアランキング
にほんブログ村
コメント[0]
2020
08,15
16:33
秋のTAKAO599祭のプログラム
CATEGORY[情報]
秋のTAKAO
599
祭のプログラムが
599
ミュ-ジアムの
HPで公開されました。
HP
http://www.takao599museum.jp/information/news/1342/
当会からは10月17日の下記イベントを担当します。
10/17
(土) 高尾の森の動物映像上映 (
10
時 ~
16
時)
よろしくお願いいたします。
新規入会歓迎です。
こちらから
ボランティアランキング
にほんブログ村
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
にほんブログ村